welcome back to wired

serial experiments lain 20th Anniversary Blog

ファンアート・ムック「BREAK THE BORDER」

f:id:yamaki_nyx:20190204205933j:plain

 


 このタイトルに込められた意味は、恐らくは「ファン」と「公式」、「リアル」と「ワイヤード」、2次元と3次元――、そういったものが「領域」なのだろう。そして確かに、その領域は崩れていた。


 2018年夏のファン主催イヴェント「クラブサイベリア」は、「serial experiments lain」劇中に登場する“渋谷のクラブ”をリアルに一日だけ再現しようという、実に刺激に満ちた企画だった。放送20周年という契機でもなければ、「知る人ぞ知る」1クールのアニメのイヴェントなど、開催は不可能だったと思う。
 クラブサイベリアは、単に音楽と飲み物提供だけではなく、劇中の数々を再現する試みや小イヴェントも盛り込まれていた。
 しかし一番の売りだったのは、〈新たに〉描かれたlainのファンアートを募り、ラウンジの壁一面を埋め尽くすという「lain尽くし」の空間を作り上げた事だろう。

 ファンアートは、イヴェントには実際には来られなかった人の作も多く、全てはTwitterを通じて募られたものだった。
 プロの作をも迎え、20年後に新規に描かれたファンアートは、主宰のシオドア @teodoro_m9 氏からイヴェント後に冊子化される事もアナウンスされていた(クラブでの掲示と冊子への収録は別個に確認がとられていた)

 クラブサイベリアで、岩倉美香のコスプレをしながらDJとして参加していた@__stein(石林グミ)さん(日詰明嘉氏と二人で『TEXHNOLYZE』の自主製作ムックを3冊作ってくれた)が編集し、「BREAK THE BORDER」という美麗な同人誌が出来上がった。
 普通の同人誌より割高ではあるが、全ページがカラーで、ファン・アートだけではなくクラブサイベリア当日の様子も、オフィシャル・フォト担当小馬谷優介氏による多くの写真が収録されていて、どういう雰囲気であったかを伝えてくれている。


 20年前に放送を終え、暫くネットでのファン活動が盛り上がった掉尾に、ファン・アートを収めたCD-ROMが有志の方々で作られた事を改めて思い出す。
 20周年を祝うファンの人達の〈熱〉が、この様な形でまとめられたのも、何か運命的なものを感じる。


 既に予約分は完売した様だが、入荷待ちリクエスト(数が多ければ増刷)を受け付けている。

 

booth.pm